副詞のうち、擬音語・擬態語(オノマトペ)のワークです。
原則として、擬音語・擬態語はひらがなで表記しています。
一部カタカナ表記も作成しておりますが、問題の内容は同じです。
カタカナ表記の問題をご利用の場合は「カタカナ」をクリックしてください。
他の問題は、サムネイルをクリックしてください。
解答・解説は「解答」をクリックしてください。
動物の鳴き声
2と3はカタカナのみです。
![]() | ![]() |
鳴き声1 カタカナ | 鳴き声2 |
![]() |
鳴き声3 |
乗り物の音
![]() |
乗り物 カタカナ |
天気・雨の音
![]() | ![]() |
天気 | 雨の音 解答 |
感情
「笑う」「泣く」などの感情表現の擬音語・擬態語です。
「どきどき」「わくわく」などの気持ちを表す擬音語・擬態語のワークは、
気持ちについて学べるワーク・プリントにあります。
![]() | ![]() |
感情表現 | 笑いの表現 |
人や動物の動きやようす
![]() |
人や動物のようす |
物の状態やようす
![]() |
物のようす |